今週末、9月8日から全国順次ロードショーです![NEW]()
![NEW]()
![NEW]()




是非、観に行きましょうね
・・・1987、ファイティン
\(^o^)/![ドンッ]()



‥…━━ *‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ *
あらためまして、アンニョンです~(^-^)ノ
皆さま、いつも本当に、ありがとうございます![キスマーク]()
![キスマーク]()
![キスマーク]()



9月の3日、この作品を観ました![映画]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![kitty]()
![kitty]()
![kitty]()







『猟奇的な彼女』『ハロー!? ゴースト』の
チャ・テヒョンがすべての人に贈る
ヒーリング・ラブコメディ!!
あなたのカラダ、お借りします!?
大好きだから

大好きだから
原題:사랑하기 때문에
英語題:Because I Love you
(2017年、韓国映画、110分)
監督:チュ・ジホン
脚本:ファン・スンジェ
脚色:チュ・ジホン、ユ・ヨンア
PD:オ・ジョンヒョン
助監督:シン・ソニョン
撮影:キム・ギテ(K.S.C)
照明:ファン・ソンヒョン
音楽:キム・ジュンソク
美術:イ・ヨハン
武術:チェ・ドンホン(Triple-A)
出演:チャ・テヒョン、キム・ユジョン、ソ・ヒョンジン、イム・ジュファン、キム・ユネ、チャン・ドユン、ソン・ドンイル、オ・ナラ、キム・ガンフン、ペ・ソンウ、ミン・ソウン、パク・クニョン、ソヌ・ヨンニョ、キム・ゲソ ほか
特別出演:チャン・ヒョク、ユン・ダギョン、ホン・ギョンミン、シン・スンファン、チョ・ダルファン、ユン・ゴンジュ、イ・スンヨル
※ 「輝国山人の韓国映画」様のページから引用させていただいてます。
どどーん![ドンッ]()

昨夜、火曜日の夜、ビックリするほど激しい大嵐のあと
『雲が描いた月明り』
第7話「告白」&第8話「よく知りもしないくせに」を観まして
非常にラブストーリー度が上がってきたことに満足したものです![ラブラブ]()

そんな宮廷ロマンス劇で、ドンドン可愛くなるサムノムを演じてる
キム・ユジョンの出演してる映画の最新作が
この『大好きだから』・・・なんですよね![!?]()

ですよね![!?]()





なにか、芝生に水をまくような、ちょっといい家に住んでいる
どうやらこれからプロポーズに行くがごとくウキウキ感に満ちた男
チン・イヒョン(チャ・テヒョン)は交通事故に遭い
目を覚ますと、成績学年一番の美人女子高生
キム・マリ(キム・ユネ)になっていて高校の保健室いた![ビックリマーク]()
![目]()
![ビックリマーク]()



と、自分ではわからないほど、ほぼ完全に記憶を失っていた。
どうやら、他人のカラダに憑依したらしいのだが
幽~体~離~脱~ッ
って感じで

担任のアン・ヨドン先生(ペ・ソンウ)が勧めてきたチョコを見たら
おえ
となった。

ペ・ソンウさんが持ってて温まったチョコなんか食えるかー![!!]()

とゆうことだけではどうやらないらしい・・・。
そんな中、学校からとにかく出たろうと思ってた時に
四次元女子高生のスカリー(キム・ユジョン)と出会い
何とか事態を把握し、解決しようと頑張るのだが
本筋とは関係なく、急にチャン・ヒョクさんが「占い師」の役で
登場してきたりするので嬉しくなります(´∀`*)




何とか、記憶を少しづつ取り戻しつつあるイヒョンだが
次に、憑依したのはパク・チャンイル刑事(ソン・ドンイル)。
この刑事さん、仕事にかまけて家庭をおろそかにしたのか
次の日には裁判所に離婚の手続きに行くことになってた![!!]()

夜、夫婦の子ども(キム・ガンフン)に冷蔵庫をあさってるとこを
見つかって、しかも、その子がしっかり夫婦の離婚について
把握してたりするもんですから気まずいんですが
コーギーちゃんが出てきて、子どもと並んでゲームしてたり
するもんですから可愛さで、おおっけえ
です。

で、目が覚めたら子どもがやったのか
奥様(オ・ナラ)と手錠でつながれていて
その状態で無理やり離婚の手続きに行こうとするんですが
奥様は会話拒否![!!]()

その気まずくもチグハグな雰囲気の中
自転車に乗ってるスカリーを見かけたので
おーい、おーい(゚Д゚)ノと呼んだら・・・![はてなマーク]()



スカリーと話し合うことで、さらに記憶が明確になってきた
イヒョンですが次に憑依したのは、なんと
マリの担任のアン・ヨドン先生![!!]()

またペ・ソンウさんかよッ![!?]()

で、アン・ヨドン先生、なんかもう、孤独を癒すがごとくに
食べることが大好きで、完全に四六時中、何かを食べてて
お腹がめっちゃ、いわゆる「たいこ腹」で困るんですが
なぜか、女性から「会いたい」との連絡があり
会ってみると、アン・ヨドン先生の大学時代の後輩
めっちゃスタイルのいい(やけにお尻を強調する)
ダイン(ミン・ソウン)![!!]()

ってゆうか、中身がチャ・テヒョンさんになってるんなら食うなよッ![ビックリマーク]()

で、アン・ヨドン先生とダインは大学の先輩・後輩からだけど
ヨドン先生もどうやら内心は好きだったようで
ダインもできたら、そうなりたいらしいのだけど
二人とも、一歩踏み出せないんじゃないか、と。
ここらあたりで、どうやらイヒョン
自分の役目が愛の橋渡し役、っちゅうのに気づく・・・。


次に憑依したのは認知症が進みつつあり、病院にいる
おばあちゃん、キム・ガプスンさん(ソヌ・ヨン二ョ)。
ま、スカリー的には
カン・ドンウォンに憑依してほしかったんですけどね![あせる]()

で、ガプスンさん、実は病気のせいで
自分が結婚した夫(パク・クニョンさん)を
初恋の男性、チュノさんだと思い込んでるのですが
ご主人のおじいちゃんにも、ある秘密があり
そのことが心残りなのです・・・。
それもそれとして、イヒョンは自分が音楽の仕事に
たずさわっていたと思い出して
スカリーにさらなる調査を頼みます。

そして、映画は後半に差しかかり
スカリーは現在のイヒョンを発見しました。
イヒョンも自分の事故前の人生を思い出します。
そして次に憑依したのは、なんと
『技術者たち』(2014年)で
「ターミネーターみたいに強くて怖いイケメン」とゆう
斬新な役柄を冷たく演じたイム・ジュファン![!!]()

が演じるチャニョン。
チャニョンは実はイヒョンの仕事仲間で友人でした。
そして
事故に遭い、入院して生死の境を彷徨っていたイヒョンを
看病していたのは
ストリート・ミュージシャンをやっていた時にイヒョンが見出し
オーディションを受けてデビューさせようとしていた
ヒョンギョン(ソ・ヒョンジン)でした・・・。


いやー、予想以上にいい映画でしたー![合格]()
![合格]()
![合格]()
![合格]()
![合格]()





チャ・テヒョンが何役も演じます
といったって

そんなん前にもあったように思えて仕方がないだけなんですが
しかし、映画が始まるとめっちゃ面白くって笑えるので問題なし・・・
おおっけえ
です![keroppi]()


で、他人の体に憑依するって設定の映画だけど
次々、別の人たちの体にのり移っていくので
なんか、「オムニバス映画」の趣で、その観方としたら
全5話って感じなんですよねー。
で、笑ってるうちに、やっぱりウルウルきてしまって(T-T)
特に4人目のおばあちゃんのあたりからこみ上げてくるんです。
その流れが見事でしたね。
映画としての盛り上がり方が、ホント素敵です。
そして結末に至る時には大きな感動がありました。
ああ、こうゆう映画なのか・・・とすごく良かった。
キム・ユジョンはもっと出てくるかと思ってたら
意外と出演時間が少ないようにも思えたんですが
観終わって考えると妥当ですし、存在感あります。
やっぱ可愛いですしね。
それに、「大人の男性と女子高生の友情」ってのがええですね。
そうゆうのって映画であると私、好きです。
その他、キャストはやっぱり豪華で
特に笑わせる担当のソン・ドンイルさんとオ・ナラさんが
またええんですよ。
それに、ペ・ソンウさんとチャ・テヒョンさんのケミストリーが
またええんですわ。
この「二人一役」がまたなんとも最高です。
監督は『うさぎとリザード』
(2009年、↑タイトルをクリックすると予告編を見れます)の
チュ・ジホン監督で、この『大好きだから』が
監督二作目とのことです。
だから、チャン・ヒョクさんがゲスト出演したんですねー。
チュ・ジホン監督、三作目も楽しみですね~![クラッカー]()

最後になりますが、この映画は
ユ・ジェハ(유재하)さんの「愛しているから」(1987年)とゆう歌が
モティーフとなっている作品です。
私はユ・ジェハさんも、その作品、「愛しているから」も
知らなかったんですが、知ってる方々・・・
もちろん韓国の方々が特にですね、知っていた方が
より深く映画を楽しめることでしょう。
もし、まだ映画を観ておられないのなら
ユ・ジェハさんのこの歌を聴かれることをオススメします![音譜]()

유재하 - 사랑하기 때문에 (ユ・ジェハ 「愛しているから」)
ユ・ジェハさんはこの曲を発表された年
交通事故で亡くなってしまわれたそうですが
こうして映画の中で歌が賞賛されて
ご本人も喜んでおられるのではないでしょうか。
映画の中でソ・ヒョンジンが歌う「愛しているから」
[사랑하기 때문에] 서현진 '사랑하기 때문에' 뮤직비디오
『大好きだから』・・・
ずばり、「幸せになれる映画」です。
もし、まだ観られてないなら是非
でわ、今夜もありがとうです~、アンニョン~(^.^/)))

解説: 「猟奇的な彼女」のチャ・テヒョンが主演を務め、他人の身体に憑依する特殊能力を持つ青年を熱演したファンタジックなラブコメディ。イヒョンは愛する女性へのプロポーズを決めた日に、事故で重体に陥ってしまう。昏睡状態から目覚めた彼は記憶を全て失っており、他人の肉体に乗り移る不思議な力を手に入れていた。その秘密を女子高生スカリーに知られたイヒョンは、彼女の助けを借りて元の自分を探すことに。予期せぬ妊娠をした学生や離婚の危機に陥った刑事、認知症の老婦人など、それぞれ問題を抱える人々の身体から身体へと乗り移りながら、彼らの壊れかけた心を癒やしていくが……。イヒョンの相棒となる女子高生スカリー役に、テレビドラマ「太陽を抱く月」のキム・ユジョン。「怪しい彼女」のソン・ドンイル、「インサイダーズ 内部者たち」のペ・ソンウらが脇を固める。シネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催の特集企画「のむコレ」(17年10月28日~)上映作品。(映画.com)
