Quantcast
Channel: Asian Film Foundation 聖なる館で逢いましょう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1071

インファナル・アフェアIII 終極無間 2003年 香港映画

$
0
0

 

 

你好~です(^-^)ノ

いつも読んでくださり、多謝ですキスマーク

 

 

 

【公開中の韓国映画】

 

スウィング・キッズ

映画 『スウィング・キッズ』 公式サイト

 

PMC ザ・バンカー

映画 『PMC:ザ・バンカー』 公式サイト

 

ムルゲ 王朝の怪物

ムルゲ 王朝の怪物 公式サイト

 

人間の時間

映画 『人間の時間』 公式サイト

 

もちろん、『パラサイト 半地下の家族』(2019年)も公開続行中NEW

 

 

 

【これから公開される韓国映画】

 

3月27日から公開

幼い依頼人

映画 『幼い依頼人』 公式サイト

 

4月3日から公開

暗数殺人

映画 『暗数殺人』 公式サイト

 

4月10日から公開

がんばれ!チョルス

映画 『がんばれ!チョルス』 公式サイト

 

4月17日から公開

悪の偶像

映画 『悪の偶像』 公式サイト

 

 

 

今は映画館で映画を観ることも躊躇してしまうんですが、映画館から人が遠のくのも良くないですよね。

しばらくは行けないかもしれないけど、またコロナウィルスの騒動が収束したら思いっきり映画館で映画を観ちゃってください。

今はホント、誰もが苦しいし、大変・・・どうか早く終わりますように。

 

 

 

 

 

3月13日、この作品を観ました・・・カチンコ

 

 

 

 

 

 

その謎は、まだ解かれていない

 

 

 

インファナル・アフェアIII 終極無間

 


原題:无间道III:终极无间
英語題:Infernal Affairs III
韓国語題:무간도 III - 종극무간

(2003年、香港映画、118分)

監督:アンドリュー・ラウ、アラン・マック
製作:アンドリュー・ラウ、カオ・フォンチュン
製作総指揮ジョン・チョン、ハン・ホンフェイ
脚本:アラン・マック、フェリックス・チョン
撮影:アンドリュー・ラウ、ン・マンチン
美術:ビル・ルイ
衣装:シルバー・チョン
編集:ダニー・パン、パン・チンヘイ
音楽:チャン・クォンウィン

アンディ・ラウ - ラウ
トニー・レオン - ヤン
レオン・ライ - ヨン
チェン・ダオミン - シェン
ケリー・チャン - ドクター・リー
アンソニー・ウォン - ウォン警視
エリック・ツァン - サム
サミー・チェン - マリー(ラウの妻)
カリーナ・ラウ - マリー(サムの妻)
エディソン・チャン - 若きラウ
ショーン・ユー - 若きヤン
ラム・カートン - B(ラム)
チャップマン・トウ - キョン
ン・ティンイップ - チョン
ワン・チーキョン - リョン警視
ホアン・チーチュン - リャン
レイ・チーホン - チャン巡査部長

配給:コムストック

 



解説: アンディー・ラウ、トニー・レオン、レオン・ライなど香港の人気スター共演で描く大ヒット犯罪ドラマの完結編。潜入捜査官ヤンの死の10カ月後、警官として暮らす潜入マフィアのラウは、妻マリーとの離婚調停中。そんな彼の前にエリート警察官ヨンが現れるが、ラウはヨンもまた潜入マフィアなのではないかと疑う。第1作撮影中に3部作構想が始動し、監督・脚本・編集・音楽とも同じスタッフで全3作を一挙に製作。(映画.com

 

 

1作目、2作目と観て、早い段階で3作目も観ました。

 

まず、第一印象として3作目はほんとに難しかったです。

時間の前後はなんとかわかってるつもりだったんだけど、途中で物語に追いつけなくなり、かなり焦った感はあります。

 

それでも最後、真相が明かされていく時には胸に迫るものがありました。

 

でも、幾人かの登場人物については、過去を知ることによって、少しガッカリを感じたところもありましたかね。

 

ケリー・チャンは好きな女優さんです。

ですので登場シーンが増えるのは嬉しいことなんだけど・・・やっぱり1作目の少ない出演時間ながら強い印象ってところが良かったので・・・でも、こうしてヤンとリー先生のイチャイチャを長々と見れるのも悪くないですね。

 

チャップマン・トウ演じるキョンも、やっぱり1作目の出方が好きなんですが・・・人気キャラでしょうし、出番が増えたこともわかります。

 

3部作の最後ってことで、これまでの全員が出てくるのも私は好きですね。

 

 

新しく登場するヨン役のレオン・ライさんは、香港映画を観てこなかった私にも馴染みのある俳優さんですし、好きです。

ほんと、整った顔立ちで、この映画ではそこに冷たさと得体の知れなさも漂わせて、役にピッタリでしたね。

 

レオン・ライさんが出られた韓国のSFアクション作品、『HEAVEN ヘブン』(2001年)・・・2、3度、観てる途中で寝てしまい挫折してるんですが、またいつか観たいと思います(^_^;)

 

 

そしてシェン役のチェン・ダオミンさん・・・ですね。

香港と中国の関係は日本人の私にはわかりにくいんですが・・・だから映画で知ることもできるでしょう。

まあ、香港と台湾と中国の俳優さんやミュージシャンは分け隔てなく人気もあるだろうしね。

 

チェン・ダオミンさんの映画はまだ観てないですね・・・と思いきや、なんと、チャン・イーモウ監督のあの『英雄 HERO』(2002年)の皇帝の人だったんですねビックリマーク目ビックリマーク

そうでしたか・・・いや、ホント、『HERO』、今にしてそろそろ観返さないと・・・。

 

アンディ・ラウさん演じるラウにかんしては、意外と心が弱い人だったんだなぁって感じてしまい、そこは残念に思いました。

何年間も警察に混じって出世までしてきた人だから・・・(よく考えたらホントに凄いことだと思います)・・・3作目で脆さを目にするのは辛いことでしたね。

 

私はラウが警察と黒社会の両方を牛耳る最強の存在になってもいいと思ってたから。

そこから、警察内部の悪も倒す、黒社会のあり方も正すってゆうような、誰も成しえなかったことを成す、みたいな・・・けど、心はいつも苦しい、みたいなね・・・どうでしょうか。

 

1作目を観た時、ラウのヤンへの羨望みたいのがあったと思ったので・・・ヤンの意志を継ぐのかなあとか漠然と思ってたんですが。

 

 

実は難しくってわからなかったので、下手なことは書くまいと思って(言いつつ書いてるかもしれないけど)・・・だからやっぱりいろいろは書けないですねあせる

 

まあ、有名な映画ですし、大勢の方々が詳しく、また正しくレビューされてることでしょう。

私ごときの書いたものより、そちらを読んでください。

 

仲のいいブロガーさんのみどり様が去年の11月に記事を書かれてますでの、こちらを是非、読んでください(´∀`*)

 

『無間道』(2002)『無間道Ⅱ』(2003)『無間道III:終極無間』(2003)

 

みどり様、リンクを貼らさせていただきました。

ありがとうございます☆⌒(*^-゜)v

 

 

時間的に二度しか観れなかったことが残念でしたがこうして3作全部を観終えたので、また1作目から観てみるのがいいかもしれないですね。

 

いろいろ気づかされることも多そうですし・・・。

 

なんしか、3作全部観れて満足ですし、とても良かったです。

 

でわ、でわ・・・今日も最後まで謝謝ビックリマークでしたキスマーク

拜拜(^.^/)))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1071

Trending Articles